・ このブログの記事(テキスト・画像)について

ラベル 寄付 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 寄付 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月1日木曜日

【寄付】Grow!がありました

Grow!
という日本初?の寄付サイトがありました。

なんか、FaceBookとTwitterと連携ができるようです。


ふむ・・・・

これベータ版ってかいてあるので・・・・・・まだお試し版ってことでしょうか?





不明ですが ^^;
今後が楽しみです ^^

2011年11月30日水曜日

【Paypal】寄付ボタンは日本では法律に引っかかる?

Paypalの寄付ボタンが面白そうだからいろいろ調べてみました。
その過程でのメモです。

1.PaypalのAPIリファレンス
を読むと寄付機能がちゃんとある ^^
PayPalAPI

むむ・・てことはできるはず!!

2.手順・・・・
Paypalサイトに行くと

丁寧に手順がかいてありました。

 以下、コピペ
//////////////////////////////////////////////////////
PayPal寄付は、次のように簡単に設定して利用できます。
  1. PayPalアカウントにログイン
  2. [決済サービス]タブをクリック
  3. [寄付]リンクをクリック
  4. 寄付の名称、金額(オプション。金額をブランクにしておいた場合、贈与者は寄付金額を選ぶよう求められます)、およびその他の詳細を指定
  5. カスタマイズされたボタングラフィックなどのオプションの情報や、寄付と一緒にメッセージを含める機能を追加
  6. [ボタンを作成]をクリックすると、ボタンファクトリによってカスタマイズされたHTMLコードが生成されます
  7. 自分のウェブサイトにHTMLコードを貼り付けて、[寄付]ボタンを作成
買い手が[寄付]ボタンをクリックすると、買い手は安全なPayPal支払いのページにジャンプし、このページから既存のPayPalアカウントにログインするか、または新しいアカウントに登録して、迅速に取引を完了することができます。/////////////////////////////////////////////////////////////

 よっし、と意気込んで手順通りにやってみました。。。


あれ?

3番の[寄付]リンクをクリック
ってところがみつからないwwww




おーい何これw






ちょっと、Google先生に相談したら
「日本の法律上、個人間の資金決済をPayPalが出来ないらしい。」



げwwww

要調査かな・・・・・・・・